1512件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

法的義務がない下で、今回の名簿提供はあまりにも拙速と考えますが、市民個人情報を守るとりでである市長は来年度からの名簿提供は撤回するべきではないでしょうか。市長の見解をお示しください。 以上、御答弁願います。   [市長 下鶴隆央君 登壇] ◎市長(下鶴隆央君) 先日、市民団体から自衛隊への名簿提供方針に対し撤回を求める要請があったことは承知しております。

姶良市議会 2022-11-30 11月30日-05号

4万6,200円と5万3,900円ということで、副教材費など義務教育費にかかる様々な費用の中で最も重い負担になっていることが確認できたところです。 加えて、急激な物価高によって食材費が高騰している状況でございますが、この姶良市の現場では、自校方式それから単独方式と行われておりますが、それぞれ多くの努力をされていると思いますが、どのような事態になっているのか、お伺いいたします。

姶良市議会 2022-11-25 11月25日-02号

義務教育における最終学年において、このような学習を設定することにより、生徒は、ふるさとのすばらしさを全身で感じ、地域社会の一員として、将来に向かって自信と誇りを持って生きていく人材として成長していってくれるものと考えております。 以上、お答えといたします。 ◆22番(国生卓君) まず、蒲生町の戦没記念碑群について再質問させていただきます。 

鹿児島市議会 2022-10-03 10月03日-06号

その結果、消費税法第9条で、消費税を納める義務が免除されている課税売上高1千万円以下の免税事業者課税事業者にならないとインボイスを発行できず、また、課税事業者の側も免税事業者から仕入れた場合、仕入れで払った消費税額を控除できず、納税額が増えることになります。 したがって、インボイス制度の導入によって課税事業者仕入れ税額控除ができない免税事業者と取引をしなくなります。

姶良市議会 2022-09-27 09月27日-06号

たちは、賛否いずれにしても、その根拠を今後、市民に説明する義務があります。否決によってもたらされる事の重大さを私たち議会は本当に理解できているのでしょうか。最悪の事態を想定すれば、この議案に反対することは避けるべきだと私は思います。 かつて、県の事業として進められる予定であった護岸工事計画議会の議決によって廃止されたという事案がありました。

鹿児島市議会 2022-09-14 09月14日-03号

また、その要請義務なのか、協力方要望なのか。協力方要望であれば協力をしないという選択肢もあります。本市協力をしないという選択をするべきと考えるが、どう対応するのか。 第5、本市高等学校、小中学校への弔旗掲揚黙祷等指導要請教育私事性の原則からしても、仮に国、県からの協力方要望があったとしても学校現場へは行うべきではないと考えるがどうか。 以上、答弁願います。

鹿児島市議会 2022-09-13 09月13日-02号

健康福祉局長成尾彰君) 身体障害者補助犬法は、良質な補助犬の育成、補助犬使用者施設利用円滑化をもって身体障害者の自立及び社会参加の促進に寄与することを目的としており、訓練事業者及び使用者義務のほか、施設での同伴などを規定しています。 県が把握している補助犬稼働数は3年度末現在で12頭で、うち本市は3頭です。 

姶良市議会 2022-09-08 09月08日-05号

本年4月から施行された改正育児介護休業法において、事業所育休を取得しやすい環境を整備し、対象の従業員制度を個別通知して取得の意向を確認することが義務化されました。そして、この10月1日からは育休を分割して2回取得可能に、育休開始日柔軟化、特別な事情がある場合は再取得可能に、産後パパ育休の新設が施行されます。 育休改正の一つ、産後パパ育休特徴は次のとおりです。

姶良市議会 2022-09-05 09月05日-04号

事業については以前から申し上げておりますように、事業量というのは例えば今年来年の姶良市を考えていただければ、数十億円という庁舎建設をしますので、どうしても単年度で考えますと、今年来年の起債額が増えるのはやむを得ないというところがございますけれども、借金を返すほうの公債費は、いつも私たちコントロールコントロールと言っていますけれども、あまりに大きく変動しないように、まず先に必ず払わなければならない義務

姶良市議会 2022-08-31 08月31日-01号

以前は、中学生の若者議会ってあったのですけれども、どうしても中学生は、まだ義務教育過程でそれぞれの学校でいろいろその学校特徴を生かして勉強されているのですけど、やはり高校生となってくると、今議員がおっしゃられました成人年齢が二十歳から18歳、今回の会議も市長と自分の思いをそのまま素直に、筋書きも台本もなく述べてもらいました。 

姶良市議会 2022-07-14 07月14日-07号

義務教育費国庫負担制度については、いわゆる三位一体改革において義務教育制度の根幹となる国庫負担制度を堅持するという方針のもと、国庫負担割合を3分の1へ引き下げるとともに、国から地方への財源移譲がなされており、国庫負担割合を2分の1に復元することは実現困難でありますことから、請願第1号 中高における35人学級とさらなる少人数学級実現教職員定数改善義務教育費国庫負担制度2分の1復元を求める自治体議会意見書採択

姶良市議会 2022-06-23 06月23日-02号

の後、予││  │第48号│                            │算審査常任 ││  │    │                            │委員会付託│├──┼────┼────────────────────────────┼──────┤│ 6│請  願│中高における35人学級とさらなる少人数学級実現教職 │文教厚生常 ││  │第 1号│員定数改善義務教育費国庫負担制度